泥遊び(年中・2歳児)

年中さんになって初めての泥遊び!午後にやったので朝から「今日泥遊びだよね!」と何度も聞くくらい楽しみにしていたようです✨

ももぐみさんはみんなで協力して1つの川を作りました!堀が浅いところは、皆で相談しながら掘っていました!川を作った後にできた泥水を使って泥団子を作っている子もいて楽しそうでしたよ😊

きぐみさんは泥遊び前にはたらくくるまの絵本を読んでいたのでショベルカーになりきって足を使って泥を掘ったり、タンクローリーになりきって泥水を踏みしめました。顔にまで飛んで全身どろどろになるくらい遊ぶことができて大満足の笑顔でかわいいきぐみさんたちでした🌟

たんぽぽ組は2回目の泥遊びでした!

先生と一緒に川を作ったり、水たまりに入って遊んだりととても楽しく遊んでいる姿が見られました♪

泥を足の上にのせると「冷たいね」「またやって」と興味深々でした☆

 

 

泥遊びが楽しかったのか今日砂場に行くと「裸足になっていい?」と言っている子もいました!

また天気のいい日に泥遊びしたいと思います(^^♪

次の記事

蝶々🦋になりました